Twitch

ラベル Xboxone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Xboxone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月19日水曜日

2024年を振り返り

こんばんは、ミントです

2025年の初めてのブログ投稿〜!
時が経つのが早すぎて早すぎて😅

2024年の昨年はお正月早々風邪を引き・・・
今年こそは健康に生きるぞ!と誓い、年末年始は結構穏やかに平和に過ごせたんですが

なんと家族が風邪をもらってきまして、当然私にもうつり😥
「今年1年健康でいられますように」の願いはあっけなく打ち破られました😢

めっちゃタチの悪い風邪で、今もまだ治ってないです
大人しくしているしかないから、暇すぎて暇すぎて
(仕事もほぼキャンセルだよ〜😭)
なので、あ!そうだ、ブログでも書くか!みたいな✨



年末にxboxで2024年遊んだゲーム振り返りみたいなページがあって
折角なのでそれを載せようと思います⭐️



獲得したリワードなどはこんな感じ🌱
いつも決まったゲームしかやらないから、あんまりリワードは貯まりません


でもゲームプレイした時間はなんと上位1パーセントらしいです
え、ほんとに・・・?
そもそもxboxプレイしている人口が少ないのかもしれませんネ😅




プレイした主なゲームはFallout76、コアキーパー、TFDでした!
コアキーパー面白かったなぁ😊
でもあの地下世界でずーっとひとりで冒険してると、なんか急にふとさみしくなってきちゃいまして😅
だから人がいるアパラチア行ったり、TFDやったり、って感じです

基本、一人が好きなのですが
なんかでもたまに急にさみしがりっていうようわからない性格の私です

性格といえば、なんか性格診断みたいなやつが流行ってるらしくて、これやってみてって言われてやったんですけど
INFJ(提唱者)ってやつでした
なんかおじいちゃんの絵柄のやつ
このタイプは一人の自由な時間を好みがち(引きこもりがち?)な傾向が強いらしい
確かに当てはまる部分はあるかもしれない
だからゲームとか、没頭しちゃうのかもなぁ👀



もうすぐ2月も終わる〜
今年残り10ヶ月、平和に過ごしたい。
歳もあるんだろうけどほんとここ近年の健康運が最悪すぎて悩んでます
そういえば先月も怪我したのよ・・・😭
もう体調悪くなりたくない
お祓いとか行ったほうがいいかなぁ?😅


2023年12月21日木曜日

2023年 XBOXどれだけ遊んだか振り返り

 



こんばんは、ミントです🌿
マイクロソフトにログインすると、今年どれくらい遊んだかっていうのが見れるみたいなのでやってみました😊

合計時間が973時間
獲得した実績のポイントが4554
獲得した実績数194

でした!


1番遊んだゲームはFallout76
358時間・・・
まぁそれくらい溶けちゃうゲームだよねフォールアウトは😅
建築が好きなので、建てては壊し、理想の土地を求めたり・・・
ボックスがいっぱいでジャンクも武器も何にも入り切らなくなってしまったので現在はあまりやっていませんが
XBOX日本サーバーだと、ファーストに入れず課金できないのでもしそれができていたらもっと遊んでいたかもしれません






第2位はワイルドハーツ !
216時間👀
かなりやり込みましたし、実績も100パーにしたゲームでした
今はワイルドハーツ下火になってしまっていますが
ハマる人はかなりハマったゲームなのでは?と思っています




ワイルドハーツ は動画も投稿していました
もしよければみてください😁✨




そして第3位はスターフィールド!
137時間でした〜
今はちょっと忙しくてゲーム自体プレイできてないのですが
とりあえずクリアを目指したいとは思ってます
でも寄り道ばかりで全くストーリーが進まないのです💧
寄り道プレイが好きな女です😅



え、でもこのランキングほんとにあってるのかな?

体感的にはヴァルヘイムとか、ドラクエとか他にもたくさん遊んだゲームがあるのですよー😂

知らずに時間が溶けていくのがベセスダゲーなのでしょうね


皆さんは今年のゲーム活動はいかがでしたか?

よければこれログインして自分の活動記録をチェックしてみてくださいね💖

来年も楽しく!ゲームライフを送りたいです😉 




2023年2月21日火曜日

ついに私のXBOXoneが全くネットに繋がらなくなりました。その原因が判明・・・

おはようございます、ミントです🌿 
私の相棒であるXBOXOne・・・ついに寿命を迎えたようです。
うぅ、悲しい。

2020年8月29日土曜日

8月が終わる・・・あつまれ!ピニャータで遊んでます

 こんばんは、ミントです🌿

前回、あまり動画投稿ができなくなるかもと書きました💦

やはり、8月は色々とバタバタしてしまいなかなか動画投稿ができませんでした

来月はいつも通りに投稿できるといいなぁ


あつまれ!ピニャータ

本日、動画投稿しました😀


私の実況シリーズでは、続いてる方だと思います

自分の声や喋りに自信はまだないけど・・・変に作らず、かしこまらず

自然体で「私らしく」実況できればいいなと思っています😄

なので結構文句だったり、ワーワー騒いでしまっているところがあるかと思います💦


可愛いピニャータたちと素敵なお庭を作りたい!

でも当然ですが初見プレイなので、もうひっちゃかめっちゃかです

まぁ、少しずつね・・・良くなればいいなぁって思います😅


みなさま良ければ生暖かく見てください😊💦

よろしくお願いいたします

2020年7月3日金曜日

最近のゲ〜ム【XBOX・GamePass】今日はレディ・プレイヤー1



7月になってしまいました。
こんばんは、ミントです🌿

今年も、もう後半戦に突入って考えると
早い。早いです・・・

今日の金曜ロードショーは、レディ・プレイヤー1
あと15分で始まるー!
ゲーム好きな人なら、きっと面白いと感じるはずです😊
スピルバーグの映画の中でも好きな方です。日本ネタもちょいちょい出てくるし

2020年4月28日火曜日

XBOX GAME PASS 加入した記録


動画アップしました


こんにちはミントです🌿

ゲームのサブスク!XBOX GamePassに加入してみました😊
これで100以上のタイトルが遊び放題に!
有名どころのゲームは、すでに買っていたりしてるので入会は悩んでたのですが・・・
新作ゲームなどもこれから追加されたりするだろうし。微妙に感じたらやめればいっかーと思って加入しました。
月額1100円のコースにしましたが、最初の一ヶ月はお試しで100円で遊ぶことができます。
なぜこのコースにしたかというと、Gold会員もついてくるからです。
Gold会員でないとマルチプレイできなかったはず?だし
ゲームが毎月3本タダでもらえます
この前は私の好きなソニックが配信されてたので、もちろんダウンロード!
1回ダウンロードしてしまえばずーっと遊べるし、何か容量とかの問題でアンインストールしたとしても、またやりたかったら再ダウンロード可能です。
ソニックジェネレーション面白い!
まぁ神ゲーが毎回もらえるとは限らず、中にはクソゲーももちろんまぎれこんでます(笑)
他には、Gold会員だとゲームが50〜70%安く買えたりだとかです。
https://www.xbox.com/ja-JP/live/gold

なのでGold会員はXboxやるなら絶対いるので、ゲームパス入るんだったら1100円コースが個人的にはおすすめです
----------
Xbox Game Pass Ultimate (Xbox、PC、Xbox Live Gold) 1,100円 14.99ドル(約1,630円)
Xbox Game Pass for Console (Xbox) 850円 9.99ドル(約1,090円)
Xbox Game Pass for PC (Beta) (PC) 425円 4.99ドル(約540円)

あと、値段も海外より日本のほうが安い


ただ動画で上げたように、ゲームパスのゲームが全て日本語化されているわけではないので注意が必要です(今のところ)
例えば「Sea of Thieves」がゲームパスにあったけど、日本語化されてたっけ?って感じだし。久々にまた遊んでみようかな






2020年2月5日水曜日

【Dauntless】バグってゾンビ(不死身)になってしまった!・・・ドーントレス(Xbox One版)


こんばんは、ミントです🌿
先ほどドーントレスを遊んでいて、不思議な現象が起きたので書きとめておこうと思います。
普段はソロで練習しているのですが、どーしても1人ではなかなか勝てない敵がいて・・・
そいつはムーンリバーシュライクとか言う、なんかでっかい鳥のモンスター🐥

見た目もこわい

っていうかこの子見ると、どうしても「ドラえもん夢幻三剣士」にでてくるトリホーでしたっけ、そいつを思い出してしまう(笑)

2020年1月26日日曜日

【Dauntless】ドーントレス(Xbox One版)が面白くて廃人になりかける


こんばんは、ミントです🌿
オブリビオンも魔術師ギルドの最終クエも終わって、残すは戦士ギルドのみになりました。
久々に他のゲームをやりたくなり、見つけたのがこのドーントレスというゲームです。
なんと、基本無料で遊べちゃいます😆

絵柄がフォートナイトに似てるなーって思っていたら、同じ会社が作っているゲームでした。有名なゲームディレクターさんも制作に加わっているらしく、面白いと評判が割といいゲームです😉

モンハンに似てるって言われてますが、自分はモンハンが超苦手で・・・
なんか、モンハンは自分にはまったく合いませんでした💧

なのでドーントレスは、とりあえず序盤だけでも遊んでみるかっていう軽いノリで始めました。
右も左もわからぬままクエスト進めて行くけど、最初は何が面白いのかさっぱりで手探り状態。
けれど、使える装備が増えていき、強化の楽しさがわかってきたら

なんか、これ実はめっちゃ面白くないか!?
と、じわじわ感じてきて・・・不思議なゲームです。

敵はみんなベヒモスっていうボスだけしか出てこないので(色んなタイプのベヒモスがいる)
雑魚キャラをいちいち倒す必要がない。
クロスプレイが可能で、ニンテンドースイッチやPCの人と狩りに行けるのも楽しい。
(Xbox Oneなんで、多分プレステ民とは一緒にはできないっぽい?)

私は人見知りだしオンラインて変な人いたらやだなっていう先入観からこういうゲームでもソロプレイしか基本しないのですが・・・
このゲームは変な馴れ合いもなく、
相手や自分のレベル表示も出ないし、戦闘の活躍ランクを相手に知られることもないし、
ボイチャやチャットもしてない人も多いみたいだからその辺も気にしなくていいし、
希薄な感じでプレイできるのがすごくいいです!
今のところ、煽られたりだとかそういうのも全くないです。

課金要素ももちろんあって、やりこみたい人だけ課金すればOKです。
課金のかっこいい防具身に付けてる人は大抵強いので、戦闘では頼りにされやすいと思います。



まだこのゲーム昨年配信されたばかりなので
きっとこれから色々と機能など増えていったり強化されていくはずです!
これでゲーム内で自分の家が持てたりしたら、マジでもっとやり込んでしまう自信があります😂
ただ今のところ行ける町は1箇所だけだし、周回プレイにはなっちゃいます。
あと気になるのは、ゲーム機によってラグとか読み込み速度が全然違うので・・・スイッチが一番読み込み速度や動きが遅いかなぁと感じてます。
Xbox One Xは流石の速さで、それでプレイするときはみんなをいつも待ってる状態です。
とにかくハントの待ち時間も短く早いです。
エピックのアカウントを作っていれば、色んな機種でアカウント連携できるので
ただログインするだけで同じキャラで遊べちゃいます😎

まだ始めて4日目くらいなんだけど、寝るのも忘れそうになるくらいになってしまい・・・
廃人の一歩手前!?やばいですね🌟
ハマると一気にやってしまうタイプの人には危険なゲームです💦
まぁ、そろそろ周回プレイ感が出てきてるので落ち着いてくると思います😅

ちなみに自分はパイクで戦っています。
そろそろ銃作りたいなと思っているところです😊



2019年12月29日日曜日

最近は、オブリビオンばかりやってます【Xbox One】


おはようございます、ミントです🍀
2019年もあと少し!やーっと不調から抜け出せそうな予感がします。
ゲーム熱も少しずつ出てきてます🍔
Xbox年末のカウントダウンセールも始まりましたね!

スカイリム好きなら絶対オブリもやった方が良いって前から言われてて
試しに触ってみたら、ばっこりハマってしまいました(笑)

雰囲気がいいですよね。やっぱ緑があるっていい💕
スカイリムは雪ばかりだし音楽も暗めだから、洞窟とかダンジョン入ると怖いな〜って感じるんだけど・・・
オブリでも、洞窟は苦手だけど、街とか普段のBGMがとても良くて
なんかずっと住みたくなっちゃう😁

今はレベル24。闘技場でお金稼ぎしつつ、魔術師ギルドのクエを進めるつもりです。

TESの新作は2021年以降かな〜
緑多そうだから期待!


2019年6月5日水曜日

【FF X】クリア後、感想など

こんばんは、ミントです🌿

6月2日、ついにFF10クリアしましたー!😊
いやぁ〜面白かった!
折角なので感想などを書いていこうと思います。
*ネタバレ含みます

2019年5月23日木曜日

【FF X】ストーリーおもしろすぎる


こんにちは、ミントです🌿
最近youtubeの動画投稿サボり気味です・・・
なんとなくやる気が出ない・・・もやもや低迷中😓
5月病?


でもゲームは相変わらずやってます。
Xbox OneでFFができる日が来るなんて・・・!
すごいぞ〜!🌟

2019年3月7日木曜日

【FarmTogether】あと1つで全実績解除! (ファームトゥギャザー Xbox版)


こんにちは、ミントです🌿
XboxOne版で、最近日本語化されたゲーム、FarmTogetherで遊んでます🍅





農場シミュレーション系のゲームで、作物や動物を育ててお金を稼いで土地を広くして、建物を建てたり、農園をデコレーションしたりするゲームです🌻

2350円と、お手頃な値段の買い切りゲーなので課金の心配がなく
(追加パックなどはあります)

よくあるスマホソシャゲのフレンドと強制的に協力しなければ先に進めない、エネルギーがないと遊べなくなるといったわずらわしさもないので
好きな時間に好きなだけ遊べるのがとても良いです!😊

かといって閉鎖的なものなのかというとそうではなく、オンラインでも楽しめて
他の人の農場で遊びに行けて、さらにそこでお手伝いをすると
その分ブースト(ボーナス)が追加されます👍


解放した、好きな土地に好きなものをおける、自由に農場をデコレーションできるのがとても楽しくて💕
すっかりハマってしまいました。
Xboxでリリースされてから毎日遊んでます!


milkstoneという会社が作っているのですが、どうやら少人数で作っているようで、なのでこの値段で出せるのかなぁと😳

個人的にはすごくよくできてるゲームだなぁと思ってます
安い割にクオリティも高いと思う
あと曲も凄くいい
原曲探して、iTunesで聴いてます



全実績解除まであと少し!
全土地を解放すれば解除されるみたいなので、ダイヤ集め頑張ります😊



私のファーム動画です
オンラインでも公開してるので、もし見かけたら遊びに来てください🎮



2019年1月26日土曜日

【KINGDOM HEARTS III】繋がる心が、俺の力だ。キングダムハーツ3を遊んでみた感想






こんばんは、ミントです🌿
前回でもキングダムハーツ3に関して書きましたが、今回はちょこっと遊んでみた感想などを書いていこうと思います😀

発売初日に早速プレイ!
ちなみにキングダムハーツシリーズは、自分は無印と2しか遊んだことありません

ストーリーもうろ覚えだし、楽しめるかなと若干心配だったのですが、もうね、全然そんなこと気にしなくって大丈夫👍💕



YoutubeLive KH3配信してます

キングダムハーツ3はムービーが盛りだくさんで、ぶっちゃけちゃうと説明が長く、今まで起きたこととかセリフで教えてくれたり「あの時こうだったね〜」みたいな、そんな部分が多いので、キャラの名前さえ覚えていればついていける感じです。
ただそのキャラが多いんで、覚えられない!って人も多いかもですね

まだ自分はトワイライトタウンへ着いたところまでしかプレイしてませんが
とにかく懐かしさが込み上げてきて😢💕
ああ、ここの街こんなだった!とかこんなキャラそういえば居たなー!とか
それだけでなんか感動だし、技の演出も豊富で、それがディズニー好きさんだったらなおさら楽しいと思う。
エレクトロニカルパレードを思わせる数々の必殺技が美しいのです😊
とにかく、昔キングダムハーツをプレイしたことがある人ならば、オープニング見ただけで涙が出てくると思う。
宇多田ヒカルの曲がまた良い。


ちょっと難しいなと感じたのは、技を繰りだせるタイミングがまだわからないのと、前作よりも敵が強く感じるところ、ダンジョンが単純そうに見えて、結構迷ったり・・・
壁登りしないといけない所とか、気づかないと一生そこで詰んだままになるし
基本重力無視なので、ロックオンからの空中飛行が、自分は大の苦手で・・・
オリンポスの竜巻のところとか難しかったです😓💦
操作上手い人はそんなこと感じないのだろうけど
あとセーブもっと細かくできたらいいのにな💾
今回ムービーがとにかく長いので、途中でやめたいのにやめれないってところが多いです
(ムービーの途中ではやめれない派)スキップもなるべくしたくないし

世界観が好きなのでプレイするのはすごく楽しいです😊
クリアまでどれくらいかかるだろう・・・
この感じだとかなり遊べそうです
操作に早く慣れなければ!😎✨



2019年1月18日金曜日

【KINGDOM HEARTS Ⅲ】Xbox版キングダムハーツ3もうすぐ発売!



「キーブレード という鍵型の剣を手にした少年ソラは、離ればなれになってしまった親友のリクとカイリを取り戻すため、王様(ミッキー)の命を受けたドナルドとグーフィーと共に旅に出た。様々な試練を乗り越え、世界を救うためにソラ達は命がけで戦ってきたが、更に迫りくる脅威に向けて新たな旅立ちを決意する。『キングダム ハーツIII』では、これまで続いた”ダークシーカー編“が遂に完結します。王様とリクは歴戦のキーブレード使いの居場所を探し始め、ソラ、ドナルド、グーフィーの3人は「目覚めの力」を取り戻すため、 再び様々なディズニーのワールドを駆け巡って行くのだった。」

こんにちは、ミントです🌿
2019.1.25
キングダムハーツ3の発売日です!

楽しみー!😊
だけど、ちょっとお値段高い💦💦

フォールアウト76みたいに、発売日に買ったのに
レビューは散々で、その後値下げする・・・
みたいなことにならなければいいのですが💦💦

うーん・・・少し様子を見てからにしようかなぁ〜💧


買ったらYoutubeLiveしようと思います😎

最近スカイリムをまた再開して、無実況ですが放送してます


2019年1月5日土曜日

Xbox360の下位互換エラー・Xbox LIVEに繋がらない時の対処法


こんにちは、ミントです🌿

いやぁ 参りました・・・😓
Xbox Oneで下位互換機能が動かなくなってしまいました;;;;
現象は、

・Xbox360のゲームを起動するとゲームがセーブできない
・複数台のXboxがある場合、セーブデータの同期でエラーやタイムアウト臭い感じになる
・プロフィールを削除してしまった場合、Xbox360ゲームの起動ができない

などです。


2018年12月1日土曜日

欲しい設計図まとめ メモ【Fallout76】フォールアウト76 Xbox One版

*自分用メモです
好き勝手に追記していきます。


・細工師の作業台・・・ガラハン鉱業本社


・ジェネレーター中・・・モーガンタウン空港クエスト?Final Departure

電気系の設計図は発電所でのクエストでもらえることが多いらしい。
モノンガー発電所など
ワークショップ確保の報酬

・浄水器 (土の上)・・・ワークショップ確保の報酬 ✔

・ピアノ・・・ホライゾンズ・レスト

・クロスボウ・・・ランダム
パイオニアスカウトのキャンプ? ホワイトスプリング?

・レンガの建物セット・・・グラム 460キャップ

・塗装された木製ドア・・・グラム 230キャップ

・スティムパック・・・MODUS医療ターミナル(ホワイトスプリング バンカーの医療棟)



建築や武器の多くは売ってたりする
100〜770キャップ

キャップ稼ぎ頑張る!

今日2018.12.3
ベンダーのところに行ったら音楽機器の設計図売ってたけど770キャップだった
高い・・・😅

2018.12.4
ワークショップを解放したら、ジェネレーター中やら、土の上における浄水器、建築の設計図がいろいろ手に入りました😊





目標が決まりました【Fallout76】フォールアウト76 Xbox One版


こんばんは、ミントです🌿
フォールアウトオンライン、だいぶ操作が慣れてきました!

色々やってみて、楽しい点、イマイチな点がわかってきました

良い点👍
・建築がやっぱり楽しい
・協力プレイが楽しい
・散歩するだけでいろんなオブジェクトがあったりして探索が面白い
(地図に載ってないイースターエッグ探し)
・グラフィックもきれい

イマイチな点👎
・バグにたまにあう(フリーズしたり)
・建築がやりずらい(視点変えれないのかな・・・?)
・酔いやすい
・植物がわかりづらい(アイテムが拾いづらい)
・崖が多すぎて家を建てれる拠点がなかなか見つからない
・敵が一斉に襲いかかってくるのがしんどい

などなど・・・

今やっとレベル10になりました!💕
初心者なので、なかなかレベルあげるのも一苦労です。


動画でも言いましたが、やっと落ち着ける?家を建てたら泥棒?に会いました;;
ジェネレーターやタレットがなくなっていて・・・😓
壊されたんですかね😭
賞金首を追いかけるのは大変だったのであきらめたんです。


youtube

で、その後キャンプを移したんですよ。
簡単には入れないように家を作ったんですが・・・💦💦
ログインすると、必ず周りに敵がいます😨
それは仕方ないとして、なぜか家の中にもいるんです!😥
スーパーミュータントが、壁だけで(ドアなし)囲ってある家の中にいるんです!
バグなのかなぁ💦
家の中に入らないでほしい・・・倒したけど、家の中が血まみれとミュータントの死体が・・・次ログインするときは消えててくれるよね??😢

2018年11月20日火曜日

Xbox One版【fallout76】操作メモとか感想とか


こんばんは、ミントです🌿
最近Fallout76をはじめました!😊

スカイリムはやったことあるけど・・・
フォールアウトは超初心者です

そんな私ですが、この度フォールアウトデビュー!
でもこれ、どうやらオンラインゲームらしいです。
初心者の私でも無事に生き延びることができるのか・・・?💦


ていうか、本当すごいなと思ったのは
映像がめちゃめちゃ綺麗!
このクオリティと容量でオンラインって普通にすごいと思う

現在レベル6でまだぴよぴよですが、クエストをこなしつつなんとか頑張ってます。
マップの好きなところに建築できるのが良い😊
壁やら屋根やら1から建てれるので面白いですね〜😍


出てくる敵が怖い!そして素早いのが多いし、苦労してます。
あと物資がなかなか手に入らなくて・・・😓
回復アイテムとか綺麗な水とか。放射能汚染が進むとHPが減るし、でも除去すると飢えや渇きが進むみたいで、除去タイミングを考えされられてます



操作もまだ慣れてないので、記事の後ろに自分なりの攻略メモと今後の計画を書いておこうと思います。
(完全に自分用メモなので読みたい人だけ読んでね)



***

Xbox Oneでの操作方法


狙う/防御 → LT
バッシュ/パワーアタック/グレネード → RB
アクション →A
武器をかまえる/リロード →X
武器をしまう →X長押し
マップ→  ≡(スタートボタン)
Pip-boy → B
視点/ワークショップを切り替え→( 四角二つのやつ)backボタン?
ジャンプ → Y
ダッシュ →LS
V.A.T.S. →LB
ステルス→RS
ライト→ Bボタン長押し

アイテムを選択して RB でお気に入り登録
十字キー右 クイック回復
十字キー左 直前に使っていた武器の切り替え
十字キー上 お気に入り
十字キー下 エモート

2018年8月4日土曜日

今さらだけど・・・Forza Horizon 3にハマる


夏だから何か新しいゲームやりたいなーと😊
最近スマホゲームばかりだったので、Xbox Oneで何かできたらなと思って
試しにForzaをプレイしました。

正直、車ってあんまり興味がなくて💦
レースゲームもあんまりやったことがないし
ロケットリーグは車だけど、どっちかっていうとサッカーよりだし・・・

こういった本格的なのはForzaがはじめてです👀

驚いたのは、車の種類(350台以上あるらしい)と
映像の美しさです。
街並みや景色も実際とおんなじらしいです。
Forza3はオーストラリアが舞台です。

運転もへたっぴだし、車についての知識もまったくないけど
別にレースに勝つだけが目的じゃなくて
ただドライブしたり、車集めやカスタマイズしてるだけでも十分に楽しめてます💕



Part1 デビュー戦

Part2 ポケモンのプリンの車を作ってみました。


今は車のカスタマイズに夢中です。

youtubeで動画見てたら、痛車作ってる人がいて
これどうやるんだろ〜って。すごいなぁって思って興味を持ちました😊
どうやらバイナル(記号みたいなの)を組み合わせて作るみたいで、見よう見まねでやってみました。

最近はポケモンのプリンと、ミッフィーのデザインでカスタマイズしました。
ミッフィーのは今度また動画でご紹介したいと思います😀

女の子向けのかわいいデザインをいっぱい作れたらなぁと思います👍

2018年6月17日日曜日

Gorogoa(ゴロゴア)感想と考察・ストーリー解釈




こんにちは、ミントです🌿

とっても素敵なインディーズゲーム、Gorogoa(ゴロゴア )をクリアしました!



折角なので、感想や自分なりの考察を書いていきたいと思います
長くなりますが、興味のある方はぜひお付き合いください





【感想】Review
素直におもしろかったです。
ただ、セリフも説明もなく全てをイラストからヒントを読み取って進めて行くので
パズルゲームが苦手な方には向かないかもしれません
最初から最後まで何がなにやら。と感じる方も多いかもしれません。

私はタブレット(ipad)でプレイしましたが、絵をスライドさせたり組み合わせたりするのでスマホやタブレットに向いてるゲームだと思いました
Nintendo SwitchやSteamなどでも発売していますが
appstoreからだと安いので、タブレット持っている方はそちらをオススメします。
PCや Switchでやる利点もあります。大きな画面でできるので
細部まで絵を見ることができると思います。

とにかく、絵が美しい・・・
あとギミックやパズルの解かせ方、発想のさせ方が今までのパズルゲームにはない物なのでとても新鮮で楽しかったです。
ボリュームは少なく感じますが、頑張れば一気にエンディングまで進められるので
時間をおかず、プレイヤーをゲームに引き込ませたまま「達成感」だったり「もっとストーリーの奥深くを知りたい」と感じさせることができるのかもしれないです。
ゴロゴア は、少なくとも自分の記憶に刻まれるゲームになりました。


【考察】*あくまで個人の考察です。そしてネタバレ含みますのでクリアした方のみご覧ください


ゴロゴアって結局なんだって話です。あとストーリー。
気づいてる方も多いと思いますがゴロゴアは、出てくるイラストの時系列がバラバラです。ですのでちょっとまとめてみました。