こんにちは、ミントです🌿
いやぁ 参りました・・・😓
Xbox Oneで下位互換機能が動かなくなってしまいました;;;;
現象は、
・Xbox360のゲームを起動するとゲームがセーブできない
・複数台のXboxがある場合、セーブデータの同期でエラーやタイムアウト臭い感じになる
・プロフィールを削除してしまった場合、Xbox360ゲームの起動ができない
などです。
Xbox360のゲームの起動時に8015190Eとかエラーが出てたり・・・💦
Googleった結果プロフィールの削除とかいろいろ試しましたがダメ・・・
Xboxのサポートに連絡しルータやHubの再起動なども試したが現象は変わらず・・・
マイクロソフトの認証が厳重になったので古いゲーム機だと対応できない可能性があるので2段階認証を取りやめたり・・・
Xbox Oneのゲームは動くので諦めてかけていました。
以前は問題なく動いていたのです・・・😥
今回と以前と変わったところを考えてみることにしました。
あ・・・ルータがぶっ壊れたので新しいのを購入し設定ファイルによるお引越し機能で復活してる・・・
いやいやお引越し起動だしSSIDも変わってないしクライアントも無変更でそのままつながってるし・・・
でもちょっと設定を見てみるかと・・・
すると以前に使っていたルータに見られない項目が追加されてるぞと・・・
ファイアウォール・・・?
なんか怪しいぞと・・・
1項目づつOnとOffを変更しながらXbox Oneでテストすると・・・
Internet側からのPingに応答しないって項目が・・・
ひょっとして認証にPingを使ってるんじゃ???😰
でOffにしてみますと・・・

見事につがりました!
Xboxサポートの方ごめんなさい;;;
でもPingで確認もちょっとアレな感じもします;;;
だってXbox OneはOnにしてもつながるじゃん;;;;
ということでもし私と似たような感じでお困りでしたら、この方法で確認してみるといいかもしれません😅